大阪でCS60ルルドサロンをしております、新開です。
2023年5月10日(水)、新大阪サロンとして使わせていただいているヒーリングスペースnicoさんにて、官足法のイベントを行いました。
どうしてこのイベントを企画しようと思ったかというと、「痛いけど身体によさそう!自分自身で健康になれる方法だ!」と感じたからです。
イベントをしたからといって私自身の収益はないのですが、私を信頼して来てくださっているお客様にさらに元気になってほしいし、良いものは惜しみなく紹介したいと思って、話が進んでいきました。
広島からさとみ先生をお招きして、どんな内容かもわからないのに13名も参加してくださいました。
- ツボの位置を確認しながら踏んでいきます
- マット以外の道具の使い方も教わります
- 痛くて変な笑いが出てきます
ほぼみなさん官足法がはじめてなので、マットに乗るだけでも痛いはず。
それでも果敢に挑戦します。
先生からは「さすが普段からCS60を受けられているだけあって、最初からこんなに踏めるのはすばらしい!」と褒めてもらいました。
私はというと、1か月半前に官足法を体験しさらにイベントを企画するとなったときに、私が痛くてできないというわけにはいかないのでそこから毎日マットを踏みました。
2回目の参加でしたが、新たな気づきがあったり、忘れていたこともあってより深く知ることができました。
なによりみんなでやると痛くても楽しいですね!
こだわりの天然素材の家を作る会社社長でもあり、ひかりや龍の写真を撮る写真家としても有名な細川卓哉さんもご参加くださいました。
さとみ先生は、細川さんの会社でもイベントをされています。
イベント前日、細川さんにCS60を施術したときにお誘いしたら、仕事で忙しいのにかけつけてくださいました。
ヒーリングスペースnicoにも3度ほど来られたことがあったそうで、不思議なつながりに一同びっくりでした。
- 細川さんは官足法をされて1年半。体験談を話してくださいました
- 細川さんと、ヒーリングスペースnicoの高田さん
イベント&施術会も終わりに近づいたころ、私もゴッドクリーナーを久しぶりにしました。
日ごろ食事も健康も気を付けているのに、「なにか」が恐ろしく出ましたので小さめに写真をアップ。
- 黒いやら白い「なにか」
官足法、施術会の初コラボイベントは無事に終了いたしました。
普段私の施術に来ていただくときは、ヒーリングスペースnicoがお休みのときなので、こうしてデトックス体験をしてもらう機会がつくれたこともよかったと思います。
★参加してくださった方の声★
O様
今日はどうもありがとうございました!
めちゃくちゃ痛かったですが笑、楽しかったです。
いろいろ私の中で他の事とも繋がって面白かったです。
また次回も楽しみにしています♪
K様
今日の官足法のイベントは、とても楽しく有意義なものでした。
ご紹介くださり、ありがとうございました。
H様
ひじょーに痛かったですが、とても楽しかったです。また先生、細川さんや他の皆さんともお会いでき、色んな話を聞けてとても刺激的でした。
早速その日にアマゾンでマットと本を注文して、本は今日届きマットは明日届く予定です。
いつまで続くかわかりませんが(笑)、明日から頑張って、泣きながら楽しんでやっていけたらと思います。
新開さんには施術以外にもいろんな健康法を教えて頂いて本当に感謝しています。どんどん健康になって明るく元気に人生を過ごしたいですね!
またCSの方も引き続きよろしくお願い致します。
次回は7月に企画しますので、ぜひご参加ください。